SNSで話題となった起業リアリティーショー「ノンタイトル」。
その新シーズンとなる『シーズンZ』に参加している吉原正登さんはノンタイトルシーズン4に出演した、みどりさんの弟さんなのだそうです!
吉原正登(まさと)さん、兄弟で出演するなんてすごいですね。
また、高学歴で元NO.1ホストなど他にも色々な顔をもっているみたいですよ。
- ノンタイトルシーズンZとは?
- 吉原正登さんのwiki風プロフィール
- 経歴まとめ
以上について調査し、紹介します。
ノンタイトルシーズンZとは?
「ノンタイトル」とは、YouTubeのドキュメンタリー番組です。
起業を目指す若者たちが3か月間共同生活をしながら、新たな事業をゼロから作り出す起業リアリティーショー
2022年4月から公開しており、新感覚のドキュメンタリー番組としてSNSで話題となり、関連動画を含めた再生回数は5,000万回以上と大人気!!
そんな「ノンタイトル」の新シーズンが「ノンタイトルシーズンZ」です。
シーズン4まで公開されましたが、視聴者から
事業規模が小さい
100億規模の事業が見たい
という要望が!
その結果、代表者2名がそれぞれチームを作り、それぞれ100億円規模の事業の立ち上げを目指すのが『シーズンZ』です。
さて、ここで気になるのが今回のメンバーですよね。
各チームのリーダーは、
- ノンタイトルプロデューサー・青木康時さん
- 令和の虎に出演して一躍話題・青笹寛史さん
それぞれがオーディションで2名のメンバーを選び、各チーム3人で行います。
その青木チームでメンバーに選出されたのが、今回紹介する吉原正登さんです!
吉原正登さんとは、どのような人物なのでしょうか?
吉原正登(まさと)のwikiプロフィール
- 名前:吉原正登(よしはら まさと)
- 生年月日:1995年8月8日
- 身長:181cm
- 職業:マーケティング会社勤務
- 趣味:アニメ・カードゲーム・格闘技
先ほども少し触れたように、吉原さんは「ノンタイトルシーズン4」に出演した、みどり(吉原未斗利)さんの弟です。
2024年に東京理科大学工学部工学科を卒業(偏差値60~70程で非常に優秀な大学です。)
さすが、ノンタイトルに出演するだけありますね!
青木康時さんが、自身のチームに吉原さんを選んだ理由として、
やる気と地頭に賭けてみた
と語っています。
シーズンZ第1話のディベート対決では、1番初めに発言をしてヤル気や度胸を感じられるシーンもありました。
右腕左腕右足左足、すべて私が頂きます
という名言もあり、ホストで培えたトーク力・人柄の良さが評価され、新卒5か月目ながら選出されたと考えられます。
吉原さんの今後の活躍に注目したいですね。
吉原正登(まさと)の経歴|どこのNo.1ホスト?
- 2021~23年:歌舞伎町ホストクラブ「ACQUA」で勤務
- 2024年3月:東京理科大学工学部卒業
- 2024年4月:マーケティング会社勤務
- 2025年1月:ノンタイトルシーズンZ出演中
高学歴であり塾講師、そしてヴィジュアル系バンドの活動をするなど、多分野でのたくさん経験を積み、NO.1ホストとしても実績を残しています!
卒業後は、多彩な知識でマーケターとして現在活躍中です。
美容系、健康食品のマーケティングが得意なのだとか!
それぞれの経歴を詳しく見てみましょう。
どこのNo.1ホストだった?
学生時代には、歌舞伎町のホストとして活躍していました。
大学在学中に歌舞伎町ホストとしての経歴があります。
2021年頃から「ACQUA」で働き、指名NO.1として多くの方を魅了してきました。
幹部補佐、1,100万円Playerとして大活躍!
売れっ子ホストだったのですね。
ホストは、2023年7月に引退しています。
マーケティング会社勤務
大学卒業後、2024年4月にマーケティング会社に入社しました。
入社1か月目から粗利で1,000万円の利益を出す
3~4か月目では粗利で2,000万円の利益を出すなど活躍されているのだとか!
入社1か月で結果を出せるなんて、すごいですよね。
ノンタイトルシーズンZ出演
ノンタイトルシーズンZに出演中です。
毎週木曜日にYouTubeにて配信!
現在、青木さんチームメンバーとして、100億円の事業を目指し奮闘中です。
まとめ
吉原正登さんのプロフィールや経歴について紹介しました。
高学歴で元NO.1ホスト、バンドマンや塾講師、
たくさんの顔をもつ吉原正登(まさと)さん。
現在出演中の「ノンタイトルシーズンZ」も注目したいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント